サラリーマンの味方 資産形成研究所

サラリーマンの資産形成を実践しながら応援していくブログです。また、マイルをためてミリオンマイラーを目指すブログでもあります。

投資 投資戦略

株価が買値の倍になったら半分売る(戦略③)

投稿日:2018年10月9日 更新日:

今日は、私の投資戦略のひとつ
株価が買値の倍になったら半分売る

のお話です。

10月4日公開
億り人になった投資戦略を大公開(イントロ編)
でお話した、3本柱の③の説明編です。

億り人になった投資戦略を大公開(イントロ編)



▼目次
1.はじめに
2.教えてくれた 邱永漢氏
3.株価が買値の倍になったら半分売る その効果は?
 ①中国株
 ②アメリカ株
 ・Googleの事例
 ・前提条件
 ・実際に起きたこと
 ・もしも半分売らなかったら
4.倍になったら半分売るは効果あり!

 

1. はじめに

株価が買値の倍になったら
購入した株数の半分を売る。

こうして投資したお金の回収を行い、
あとは株価が上がろうか下がろうが知ったこっちゃない
ほったらかし

という戦略を続けています。
この戦略は私が思いついたわけではなく
邱永漢氏の本との出会いからです。

 

2. 教えてくれた 邱永漢 氏

これは、20代の頃に読んだ

「金もうけの神様」と呼ばれた 邱永漢 氏の本にあったやり方を
そのまま今でも続けています。

邱 永漢(きゅう えいかん、1924年3月28日 – 2012年5月16日)は、日本および台湾の実業家、作家、経済評論家、経営コンサルタント。株式会社邱永漢事務所代表取締役。旧本名は邱炳南、帰化後の本名は丘永漢。初期の筆名は邱炳南および丘青台。株の名人で「金儲けの神様」と呼ばれた。
Wikipediaより引用

みなさんもぜひ 邱永漢 氏の本を手に取ってみてください。

少し古いので、本に出てくる銘柄とかは陳腐化していますが、
投資戦略としては、とても勉強になります。

AmazonやYahooショッピングから購入できますよ。

邱永漢 氏はもうお亡くなりになりましたが、いまでも投資の分野では
尊敬する先生であり、いまの資産形成ができたのは先生のおかげと
とても感謝しています。

 

3.株価が買値の倍になったら半分売る その効果は?

①中国株
この本に出合ったおかげで、投資戦略を学んだことはもちろんですが
1990年代から、2000年代前半にかけて、まだあまり注目されていなかった
中国株に投資をしました。
株価が倍になったら半分売る というやり方で
中国株で大きな利益を得ることができ、そこでの利益金で、ここ10数年の
アメリカ株への投資に回すお金ができ、さらに大きなリターンとなって、
いまの私の資産形成の礎といっても過言ではない基礎をつくることができました。

もう少し具体的に
株価が買値の倍になったら半分売る
を見ていきましょう。

②アメリカ株
いまから20年前の中国株のデータはなかなか見つからないので、
15年程前に私が行ったアメリカ株のGoogleを例にとってお話しますね。

・Googleの事例
私はGoogleがNASDAQに上場して翌日に購入し、1年後くらいで株価が倍になったので
半分の株を売却しました。
その後リーマン・ショックなど経験しましたが
ほったらかしにしています。
半分売っても、その残り半分が、約12倍になっています。

その事例をお話しますね。
ただし購入金額・株数・為替は分かりやすくするために以下のように
前提条件を設定します。

・前提条件
Googleは2004年8月19日(木)にNASDAQに上場していますが、
1株、100ドル程度だったと記憶しています。
上場日の終値を調べてみましたところ、残念ながら見つかりませんでしたが
下に示すチャートから上場日から4日後の
2004年8月23日(月)の終値で、1株が52.73ドルは見つかりました。
10年後の2014年4月に2対1の株式分割をしたので、
8月23日の終値は
1株105.46ドルと同じと言えます。
分かりやすくするために端数の5.46ドルを丸めて
1株100ドルとしました。
なので

上場日の終値で1株100ドル 100株(≒100万円)
購入したとします。
為替は1ドル=100円とします。
(話がややこしくて済みません)

https://finance.yahoo.com/ より引用

・実際に起きたこと
株価推移のチャートは分割後の数値なので、常に数値を2倍にしてみてください。
2004年8月23日に 1株、100ドルで100株購入し10,000ドル
日本円では100万円の投資です。

約1年後に倍の1株、200ドル(チャートでは100ドルですね)を超えたので、
1株、200ドルで100株 資産として20,000ドル
日本円で200万円となりました。

そこで半分売却
1株、200ドルで50株売却して10,000ドル
日本円で100万円を投資回収完了!

残りが
1株、200ドルで50株
資産として10,000ドル 日本円で100万円の資産です。
これがGoogleからのプレゼントとなり、あとは
ほったらかしでいいんです。

その後、このGoogleからのプレゼントは株式分割などを経て
約12倍になりました。

最初に投資した、100株をそのまま持っていれば
24倍になったのですが、投資資金回収と1銘柄への集中を防ぐ
リスクヘッジとして、この方法をとっています。
だとしても、12倍+元本です。
(だから実際は13倍で1,200%アップと言っていいかな)

Google株に配当はありませんが、これが配当のある株だったら・・・。
凄い増加ですよね。

・もしも半分売らなかったら
私はその後、この投資回収したお金で、Apple、Amazon、その他へと買い進めて行きました。

Apple、Amazonその他も同様に、
投資額が倍になったら半分売るを繰り返したのですが、
Google、Apple、Amazonはともに10倍以上、すなわちテンバガーとなり
いまはほったらかしにしています。
少なく見積もっても

Googleで10倍以上


https://finance.yahoo.com/ より引用

Appleで10倍以上


https://finance.yahoo.com/ より引用

Amazonで10倍以上


https://finance.yahoo.com/ より引用

と3社とも10倍以上になりました。
半分売ってリスクヘッジしながらでも、当初100万円が
Googleで1,000万円以上
Appleで1,000万円以上
Amazonで1,000万円以上
合計で
3,000万円以上
となったのです。

いかがですか。
Google1社で売らずに保有した場合の24倍は逃して12倍になりましたが、
3社転がした結果は
30倍の3,000万円以上となり、Google1社で保有するより
半分売っているのに資産が大きくなりました。

これは机上の空論ではなく、実際に経験したことなんです。

 

4.倍になったら半分売るは効果あり!

このお話は、10倍というテンバガーだったから
と思われるかもしれませんが、
銘柄も増えるんです。
事実、事例では3社ですが、私は、この戦略で次々に銘柄を増やしていきました。
その他の銘柄は、10倍にはなっていませんが、銘柄は確実に増えています。

株価上昇が上方向(y軸)の資産増加なら、銘柄数増加は横方向(x軸)の資産増加です。
総資産は、両者の掛け合わせた(y軸 × x軸) 面積 です。

株価が上方向(y軸)に上昇する銘柄を見つけ、
株価が買値の倍になったら半分を売って
横方向(x軸)に銘柄数を伸ばす戦略

私はこの方法で、ストレスフリーで資産を増やしてきましたので、
とても効果のある戦略のひとつだと思っています。

ご覧いただいた方も、この話に乗るか、一度検討してみてはいかがでしょうか。

▲目次にもどる

億り人になった投資戦略を大公開(イントロ編)

分散投資(国際分散、銘柄分散、時間分散(長期積立投資))(戦略①)

配当金の再投資(複利効果を得る)(戦略②)

「投資額が倍になったら半分売る」は仮想通貨ビットコインでも有効だった。 







-投資, 投資戦略

執筆者:


  1. […] 株価が買値の倍になったら半分売る(戦略③) […]

  2. […] 株価が買値の倍になったら半分売る(戦略③) […]

  3. […] 株価が買値の倍になったら半分売る(戦略③) […]

  4. […] 株価が買値の倍になったら半分売る(戦略③) […]

金価格が40年ぶりの高値を記録 についてのひとりごと。 – サラリーマンの味方 資産形成研究所 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

株価暴落 その時ロボアドバイザーはどうなったか?

今日は、株価が大きく下がったとき、ロボアドバイザーはどうなったか? を見ていきます。 ニューヨークダウを例に取りますが、 (YAHOO!FINANCE USA より引用) 2018年10月3日(日本は …

CoCo壱番屋のある店舗で感じたこと

先日、ランチタイムに碧南市役所近くのココ壱番屋に入ったのですが、 今日は、そこで感じた事のお話です。 メニューを見ていると、お客さんに言う 「ありがとうございました!」とは違う 「ありがとう」があちこ …

不動産投資のリスク

今日は不動産投資のリスクの話です。 このリスクを負ってもいい という方のみ不動産投資をお勧めします。 いろんな宣伝で、 簡単に始められて、資産形成ができで、将来は悠々自適! そんな謳い文句をよく目にし …

定年後の資産運用はお堅い投資で少しでも豊かな物にできるかも

定年するまでに 3,000万円貯めよう! そうすれば安泰なんじゃないの? というキャッチフレーズをよく見かけます。 という事で、 65歳時点で金融資産は3,000万円 その条件ならば、私ならこう運用す …

ゼロクーポン社債(利回り/年15.54%)トルコリラ建てってどんなもの?

ゼロクーポン社債(利回り/年15.54%)トルコリラ建てってどんなもの?   エイチ・エス証券さんから、ゼロクーポン社債 トルコリラ建て が発売されました。 以前、アメリカ国債のゼロクーポン …