サラリーマンの味方 資産形成研究所

サラリーマンの資産形成を実践しながら応援していくブログです。また、マイルをためてミリオンマイラーを目指すブログでもあります。

投資 投資戦略

大資産形成ビルヂングを建設しよう!

投稿日:2019年1月17日 更新日:

よくFPや会計士の方は、老後の年金のお話をする時に、建物に例えてお話をされます。
私も自分自身の資産形成をするにあたり、30代の頃からでしょうか、ビルの設計をするような気持ちでプラン設計してきました。

資産形形成の戦略は、ひとそれぞれで千差万別ですが、ひとつのサンプルとして参考にしていただければと思っています。

今回はそれぞれのフロアについて、過去の記事との関係づけをしたいと思います。
まだ記事になっていないフロアもありますので、そちらは追い追いと言うことでご了承くださいね。

1階:国民年金

ここでは、国民年金の支給額の削減など将来の不安はありますが、いまの制度が維持されるなら(きっとされるはず)、終身年金である国民年金は、サラリーマンには大切なものというお話をしています。

サラリーマンの味方の年金

サラリーマンの国民年金と厚生年金

65歳以降って、いくら必要なの?

ゆとりある老後の生活 月35万円を得るための投資戦略

2階:厚生年金

こちらも、1階の国民年金同様、サラリーマンにはとても大切なものです。
サラリーマンには、1階の国民年金と2階の厚生年金の合算が、国からの年金として終身で支給されるので、この支給額を基本として考えて、サラリーマンは資産形成が必要というお話をしています。

記事は1階の国民年金をご参照くださいね。

 

3階:企業年金

こちらは特に記事を書いていません。
企業年金を実施している会社と、実施していない会社がありますからね。

幸いにも、わたしの勤めていた会社には企業年金がありますので支給されます。
ただし、原資は退職金ですので、100%の退職金を一括で受け取るのではなく、

弊社の場合だと、確か、
60歳で
50% 退職一時金
25% 401k(確定拠出年金)
25% 企業年金として、終身支給

そんな割合だったと思います。
企業年金は額が少ないとは言え、終身なのはありがたいです。

一度、ご自身の会社のしくみを確認されることをお勧めします。

 

4階:個人年金

自動車総連 積立年金共済
私が勤めていた会社は、自動車総連に属しており、自動車総連積立年金共済(年金として支給される)という物もあります。
こちらは、裾野の広い自動車産業で働く労働者は、みなさん加入できるはずですので、検討してみるべきものと思います。

私の場合は自動車でしたが、金属とか電機とかいろんな団体があります。
それぞれの団体でこう言った年金があると思いますので調べてみるのも一考です。

わたしは、こちらで入社年から月に2万円程度ですが、30年積立てて来て、1,000万円くらい積み立てられています。

2万円/月×12か月×30年=720万円
これに、ボーナス月のプラスαと運用金利が乗って、1,000万円超え。

入社した頃は、確か運用が年利4%台だったと思います。今は下がりましたが、それでも1.25%+αです。
銀行にただ預けて置くよりかはずっと良いです。昔に比べ年利は下がってはいますが、若い世代の方はぜひご検討いただきたいと思います。

(解約しにくいので流動性はあまり良く無いですが、ちゃんと手続きをすれば解約できないこともないです。手が付けにくいから資産形成に向くとも言えます)

時間を味方につけた資産形成として活用できますし、何より銀行から問答無用で引き落とされますので、無駄遣いしなくなります。

バブルがはじけた90年代に運用会社の統廃合や、運用利率の見直しなどがありましたが、
バックに自動車労連が付いていますから破綻はないと思います。

idecoなども考えながら、こちらの積立年金も、時間を味方に付けて運用されたらと経験上思います。

 

小規模企業共済
こちらは、将来の積立という楽しみもありますが、積立額全額控除というのが狙いです。
所得税、ほんとうに重く痛いですからね。

小規模企業共済(独立行政法人 中小企業基盤整備機構)

小規模企業共済の申し込みに行ってきました

その他、JAや、保険会社が個人年金をたくさん販売しています。
その他の部分は申し訳ないのですが、よくわかりませんので、みなさん研究してみてくださいね。

 

5階:配当金

こちらは、株、ETF、投資信託の配当金。
またお金ではないですが優待券などもですね。

日本株

ANAホールディングス株式会社 株主優待が届きました

イオンの優待はやっぱり いいよん(良いイオン)

イオンの優待はなかなか良いです

壱番屋さんから、配当金とご飲食優待券を頂きました

長崎ちゃんぽんリンガーハットから配当金と株主優待券を頂きました

光技術世界一の浜松フォトニクスさんから、配当と優待を頂きました。

低リスクな太陽光発電投資 いちごグリーンインフラ投資法人【9282】


アメリカ株

iシェアーズ・コア 米国高配当株ETF【HDV】配当を再投資するならこれだ!

バンガード・米国高配当株式ETF【VYM】 配当を再投資するならこれもあり!

また、アメリカ国債や企業の債券などからの利金などです。

国債

世界一安全な投資先 アメリカ国債をもう一度考えよう

ゆとりある老後の生活 月35万円を得るための投資戦略

ゼロクーポン債 お堅い投資には最適です。

 

これら配当金は、再投資することで威力を発揮するとお話もしたと思います。
現役のうちは、ぜひ再投資をされることを進めします。
リタイヤしたら、余裕資金なら再投資すればいいし、日々の生活費やお小遣いにしてもいいと思います。

私はセミリタイヤ組なので、お小遣いとして使っています。

6階:不動産収入

こちらは言わずと知れた、大家としての収入ですね。
ご自分の身の丈に合った投資を進めします。
くれぐれも不動産屋さんの言いなりにはならないようにね。

ちなみに私は、宅地建物取引士の免許も取得しました。
資格取得もなかなか面白いですよ。

遊びで取得したのですが、

FP3級 (1週間)

FP2級 (1か月)

宅地建物取引士 (3か月)

と順番に受験すると、関連項目が多いので
すんなり1年で無理せず取得できると思います。
(カッコ内は勉強期間)

ただし、日頃の経済の勉強・情報収集というか、新聞読んだり、ネット記事を見たりすることは必要です。

宅建の知識があると、最低限のところで不動産屋さんに言いくるめられることは無くなるな
というのが実感です。
また、不動産屋さんも持っていることがわかると、あまり舐めたことはしなくなるように思います。
ただ、資格があっても実務はまったくわからない素人ですので、教えてもらうという態度で接して下さいね。

不動産投資の最初の意思決定

不動産投資のリスク

不動産投資のリスクヘッジ

7階:預貯金の利息

こちらは、まったく当てにならないくらいの金利ですが、いろいろ調べて少しでも金利の高いところに定期預金を!
ということになりますね。

過去に記事を書いたことはありませんが、いづれ何か書こうと思っています。
ちなみに私は、ネット銀行が主です。
あおぞら銀行やオリックス銀行。
また、しずぎんインターネット支店などもよくお世話になっています。

ただ、振込手数料など使い勝手は、SBIネット銀行が私は一番好きですね。
昔は、SBIネット銀行も金利が良かったのですが、最近はパッとしないのは残念です。

しかし、円→ドルの為替取引では威力を発します。

大手銀行が100円で1円くらいの手数料に対し、SBI銀行は、100円で0.04円と、25分の1ですからね。

あと地方の信用金庫なども、さがしてみると面白いかもしれません。
私は、豊田信用金庫にお世話になっているのですが、キャンペーン金利は0.35%です。
(今年は0.3%みたい)

すばらしい!

ただし、信用金庫ねらいで厳しいのは、支店やATMが近所にないと、お金の移動がかなり面倒です。
ある程度まとまったお金でないと、利子が送金手数料で吹っ飛びます。
また、まとまった額を預金しても、一日当たりの引出限度額も確認しておかないと、これまた送金手数料で利子が吹っ飛びます。

 

8階:ブログ収入

こちらは、まずはサーバーやドメインの費用を稼ぐことが目標です。

ネット費用がトントンになればまあいいかな~
程度の考えですが、まだまだ程遠いです。
うまく儲けてお見えの方は、たくさんいますよね。
日々勉強ですね。

 

9階:カード会社・ポイントサイトのポイント

額は知れていますが、これもなかなかバカになりませんよね。

例えば
ハピタス+楽天トラベル+クレジットカード利用
など、

・ポイントサイトのポイント
・楽天のポイント
・クレジットカードのポイント

などと、ポイントの2重、3重取りは、知っているか知らないかで
大きく変わってきますからね。

 

屋上:まとめ

みなさんもぜひ、床面積を広く、かつより高い高層ビルを建設して、
大資産形成ビルヂングを完成させて下さいね。

 

 


 

-投資, 投資戦略

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

1億円を貯めるには、ダブルインカム(共働き)の破壊力は強烈です。

先日、普通のサラリーマンである私が、こんな考え方で投資活動をしてきて 1億円を得た、 そして今後の投資活動はこんな考えで行ったらいいんじゃないかな? なんて話をしました。 それは以下の通り。 金融資産 …

定年までにいくら貯めようかお悩みの方へ!安心してリタイヤしたい方へ!

1.まずいくら必要か? いろいろ本やネットにはありますよね。 月30万円あれば大丈夫とか、いや、年取ったらそんなにいらないから月20万円でいいとか、俺はもっと贅沢したいから50万円は必要だ! とかね。 …

NYダウ大幅下落、日経平均も2万円割れ!これからどうする?

メリークリスマス! 2018年12月24日のNYダウ平均は653ドル、ナスダックは140ポイントの下げ。 引きずられて日経平均は、25日9時50分の時点で800円以上の下落となり あっという間に2万円 …

インド・ルピー建て 国際復興開発銀行発行 ゼロクーポン債 なら投資してもいいかも

こんにちは。 今日は久しぶりにゼロクーポン債券のお話です。 私は債券投資がお気に入りで、20年以上前から購入を続けており今現在も購入を進めているのですが、 基本的にその条件として ①米ドル建てであるこ …

フォード・モーター・カンパニー米ドル建て社債(利回り/年6.829%)とはどんなもの?

フォード・モーター・カンパニー米ドル建て社債とはどんなもの? エイチ・エス証券さんから、 フォード・モーター・カンパニーの米ドル建て社債のご案内 が届きました。 米ドル建て社債も資産形成にいかがですか …