「 刈谷いろいろ 」 一覧
-
-
椿大神社(猿田彦命)は、広大な神秘の杜で大神様をお祀りする大社です。
わたしの大好きな神様である 猿田彦大神様(以下、猿田彦命) その総本山のひとつである、椿大神社(つばき おおかみ やしろ)に行ってきました。 総本山のひとつと言ったのは、伊勢神宮内宮のすぐ近くにも 猿 …
-
-
うなぎの名店 大和田 さんは名古屋で一番好きな うなぎ屋さんです。
名古屋の、うなぎと言えば ひつまぶしが 有名で、 熱田蓬莱軒さんがいちばん有名だと思います。 しかし熱田には、もう一軒の名店があります。 その名店が うなぎ 大和田 さんです。 &nbs …
-
-
いままでで一番美味しいチーズケーキは刈谷 ママン・オヴァール(mamanOVALE)にあった。
一番美味しいチーズケーキは刈谷 ママン・オヴァール(mamanOVALE)にあった スイーツ男子ならぬスイーツおじさんなんですが、 チーズケーキはケーキ種類の中でも、苺ショートやマロンな …
-
-
刈谷市の ジャルダン さんは昭和の風情を残す古き良き喫茶店です。
2019/11/15 -刈谷いろいろ
外見から昭和の喫茶店の風情を醸し出します。 青い瓦屋根に、たぶん増改築を繰り返したであろう建屋形状です。 この不思議な造形が、歴史を表す雰囲気となって存在を一際目立たせます。   …
-
-
刈谷市の うどん権兵衛さん はうどんはもちろん、他メニューも絶品でした
2019/10/26 -刈谷いろいろ
車で店の前を通ると、いつも駐車場が混み合っているので なかなかお邪魔できていない うどん権兵衛 さん。 いつもは、うどんを美味しくいただくのですが、 今日は、昼の営業終了間 …
-
-
刈谷市の うどん おかだや さんは伝統ある安定のおいしさです
2019/10/26 -刈谷いろいろ
月に1回くらい、散歩がてら、ふらりとお邪魔する うどん おかだや さんです。 ここは、うどんもおいしいけど 丼物もうまい! ランチも豊富にあって、昼間は外回りの営業さんや …
-
-
2019/10/21 -刈谷いろいろ
先日、うなぎの十一八さんをご紹介しましたが、 碧南市の うなぎ屋 十一八 さんは驚きの旨さだった! (ランチセットはないけどお得です) 今日は、碧南のもう一つの大御所。 う …
-
-
西尾市 キッチンながしま さんは20年以上通うNO1定食屋さんです。
このお店については、言うことはありません。 まず、行ってみてください。 ほんとうにおいしいです。 いろんな方をお連れしましたが、みなさん大変満足されリピータになられます。 …
-
-
刈谷市の コスモス 畑 2019 今年もきれいですが場所は変わりました。
去年の2018年にとってもきれいなコスモス畑を運営して頂いたのですが、 今年はその場所にはコスモスは無く・・・。 2020年の最新情報はこちらから 刈谷市の コスモス 畑 …
-
-
半田の活魚料理 つれづれさんは驚きのボリュームとおいしさでした。
半田で有名な彼岸花を見に行ったついでに、 半田市のごんぎつねの里周辺の彼岸花(曼殊沙華)はとてもきれいです。 偶然訪れたお店なのですが、 雰囲気・味・ボリューム・コストパフ …