サラリーマンの味方 資産形成研究所
サラリーマンの資産形成を実践しながら応援していくブログです。また、マイルをためてミリオンマイラーを目指すブログでもあります。
投稿日:2020年3月6日
-
執筆者:所長
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
新しい投稿をメールで受け取る
関連記事
金価格が40年ぶりの高値を記録 についてのひとりごと。
新型コロナウイルスが世間を騒がす中、 金の価格が高値を記録! なんてニュースになっていたので、 自分の投資経験も踏まえてのひとりごとです。 1.40年前にやっと戻った 金の価格が上昇して …
台風19号その時の空の状況と飛行機移動ありがとうございます。
台風19号が大きな被害をもたらしています。 その時の空の状態です。 関東上空に飛行機が一機もいません。 はじめての経験です。 夜遅いとは言え、まだ飛行機がいません。 ANA …
ソラシドエアー(ANAコードシェア)で鹿児島、霧島、妙見石原荘、秘湯(栗野岳温泉南洲館・湯之谷山荘)、西郷どんにまつわる地を巡る旅 2日目
ソラシドエアー(ANAコードシェア)で鹿児島、霧島、妙見石原荘、秘湯(栗野岳温泉南洲館・湯之谷山荘)、西郷どんにまつわる地を巡る旅 の2日目です。 2日目 霧島国際ホテル → 湯之谷山荘 → 妙見石原 …
金融庁の老後2,000万円不足問題は厚生年金のサラリーマンにとって本当の話?
財務大臣が、老後2,000万円不足するから、投資とかも選択肢に入れないと…。 そんな発言が世間を騒がせて、野党とかは謝れ! なんて言ってるけど、自分達だって一瞬の悪夢の政権時代に知っていたわけで、いま …
タワーマンション アルバックスタワー刈谷ステーション ペデストリアンデッキで刈谷駅直結!
今日は、近所に建設される アルバックスタワー刈谷ステーションのお話です。 投資目的で購入しようか検討していたので、マンションギャラリーに行ってきました。 JR・名鉄が相互乗り入れしている刈谷駅に、ペデ …
2022/05/16
1日に8便、ANAの飛行機に飛行機に乗ってみる
2022/02/08
なんじゃこれ?横浜に巨大ミステリーサークル出現!?
2022/02/06
紋別タッチじゃないよ!流氷を観にきただけなんですが・・・。
2022/02/02
ストリングスホテル東京インターコンチネンタルは、とってもコスパの良いホテルです。
2022/01/31
やっぱりアンダーズ東京は素敵です。
カテゴリー
最近の投稿
プロフィール
サラリーマンの味方資産形成研究所 所長です。脱サラして初めてのブログです。
プロフィール詳細はこちら
アーカイブ
固定ページ