サラリーマンの味方 資産形成研究所

サラリーマンの資産形成を実践しながら応援していくブログです。また、マイルをためてミリオンマイラーを目指すブログでもあります。

刈谷いろいろ

刈谷市のコスモス畑 2022年 今年は線路横側です。

投稿日:

刈谷市のコスモス畑 2022年 今年は線路横側です。

 

2022年10月12日

 

今年のコスモス畑は、刈谷市中川町側のようですね。
中川町と言うより、名鉄三河線の線路側と言った方がよくわかるかもですね。

刈谷豊田総合病院側と中川町側とで、各年で場所を変えて楽しませてくれています。
実施されている、元刈谷環境保存会さんには本当に感謝です。

まだまだちらほらですが、今年も楽しみですね。

 

(刈谷市中川町交差点の信号待ち中に撮影)

 

場所は、名鉄刈谷市駅と小垣江駅の間にある中川町。
グーグルマップ、ヤフーマップともに
刈谷市中川町で検索すると中川町交差点がヒットしますので、
そこを目指せば簡単に行くことができます。

中川交差点の北東側に咲き乱れています。

 

2022年10月24日

 

満開見頃です。
小型のひまわり?も今年は咲いています。

 

 

(刈谷市中川町交差点の信号待ち中に撮影)

 

 

2022年10月30日

 

今日は天気も良いし暖かいので、散歩ついでに訪れました。
見事に満開ですね。

 

 

 

中川町側の年は、やっぱり名鉄電車がいい味を出しますね。

 

 

今年は小型のひまわり?もいっしょに咲いています。
なんて花かな?

 

元刈谷環境保存会さん、毎年ありがとうございます。

 

協賛農家さんなのかな?

フルーツも通販?してるみたいですね。
ただ、私はLINEやっていないので、詳細はわかりません(笑)が
興味のある方は是非問い合わせてみてはいかがでしょうか。

 

トイレもあります。

畑周辺に駐車スペースはありますから、車での来場も大丈夫ですよ。

大通りには駐車しないように。

 

 

散歩の後は、やっぱりオバールでひと休み。
ここのスイーツはおいしいよ!

オバールの情報はこちらから。

 

いままでで一番美味しいチーズケーキは刈谷 ママン・オヴァール(mamanOVALE)にあった。

2021年の様子はこちら

刈谷市の コスモス畑 2021年 今年は刈谷豊田総合病院前です。

-刈谷いろいろ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

刈谷アニメcollection2018 今年もやってるよ! 

始まりました。 刈谷アニメcollection2018 朝は雨で心配されましたが、天気も回復し、ひともたくさん集まってきましたよ。 主催者 公式HPはこちら 刈谷駅北口側 刈谷新興産業センター方面 & …

FOUGASSEさんは、パン屋さんが経営する落ち着きのある、お洒落な古民家風カフェです。

活魚料理 つれづれ さんでおなかがいっぱいになったので、 半田の活魚料理 つれづれさんは驚きのボリュームとおいしさでした。 コーヒータイムです。 デザート食べたいです。 別腹です。 ということで、FO …

南知多で 海鮮 食うなら ちなみ さんに決まり! ランチもあるよ!

南知多で 海鮮 食うなら ちなみ さんに決まり! ランチもあるよ!   コロナで外出自粛になってから、ずっと籠っていたのですが、 愛知・三重・岐阜の東海三県の越県規制も解除されたし、 もうい …

刈谷市のうどん おかだや高津波店 さんはボリューム満点で安定の人気店です。

以前はちょくちょくお邪魔していた、 うどん おかだや高津波店 さん。   最近は仕事やライフスタイルの変化でお邪魔していませんでしたが、 日曜日の昼時に近くに用事があったので、久しぶりにお邪 …

うなぎの名店 大和田 さんは名古屋で一番好きな うなぎ屋さんです。

名古屋の、うなぎと言えば ひつまぶしが 有名で、 熱田蓬莱軒さんがいちばん有名だと思います。 しかし熱田には、もう一軒の名店があります。 その名店が うなぎ 大和田 さんです。   &nbs …