サラリーマンの味方 資産形成研究所

サラリーマンの資産形成を実践しながら応援していくブログです。また、マイルをためてミリオンマイラーを目指すブログでもあります。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

壱番屋さんから、配当金とご飲食優待券を頂きました

壱番屋さんから、配当金とご飲食優待券を頂きましたので、 今日はそのお話です。 1.壱番屋とは 1-1 概要 1-2 会社情報と優待内容 1-3 業績 1-4 投資判断 2.ココイチでの飲食優待券は、ジ …

セントレア駐車場、1日無料にして頂きました

今日は1日空の旅なんですが、日帰りなので、 セントレア駐車場、日帰り無料キャンペーン にあやかりました。 ありがたいことです。 ただただ1日利用の人は無料だよ! と言うだけかと思ったら、セントレア駐車 …

刈谷市の コスモス 畑 2020年 見頃です! 今年は一昨年2018年と同じ場所のようです。

2021年はこちらから。 刈谷市の コスモス畑 2021年 今年は刈谷豊田総合病院前です。     刈谷市の コスモス 畑 2020年 今年は一昨年2018年と同じ場所のようです。 …

小規模企業共済(独立行政法人 中小企業基盤整備機構)

今日は小規模企業共済のお話です。 当ブログのタイトルは、「サラリーマンの味方」 なのですが、私のように 「脱サラしたサラリーマンの味方」もしたいので、今日は小規模企業共済のお話です。 ▼目次 1.小規 …

コロナ経済対策で米利下げ、ドル転のチャンスがやってきた?

新型コロナウイルスが世界に蔓延しだしましたね。 まあ、こうなることは予想できましたけどね。 お叱りを覚悟で言いますが、コロナウイルスパンデミックというより、 人類は中国人パンデミックな訳で・・・。 だ …