サラリーマンの味方 資産形成研究所
サラリーマンの資産形成を実践しながら応援していくブログです。また、マイルをためてミリオンマイラーを目指すブログでもあります。
投稿日:2020年3月6日
-
執筆者:所長
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
新しい投稿をメールで受け取る
関連記事
大資産形成ビルヂングを建設しよう!
よくFPや会計士の方は、老後の年金のお話をする時に、建物に例えてお話をされます。 私も自分自身の資産形成をするにあたり、30代の頃からでしょうか、ビルの設計をするような気持ちでプラン設計してきました。 …
1億円を貯めるには、ダブルインカム(共働き)の破壊力は強烈です。
先日、普通のサラリーマンである私が、こんな考え方で投資活動をしてきて 1億円を得た、 そして今後の投資活動はこんな考えで行ったらいいんじゃないかな? なんて話をしました。 それは以下の通り。 金融資産 …
転職するならビズリーチ
今日は転職サイトのお話です。 脱サラしたので、この「サラリーマンの味方 資産形成研究所」のブログを書いているのですが、転職も視野に活動しているので、今日は、このあたりのことを少しお話しようと思います。 …
刈谷市の うどん おかだや さんは伝統ある安定のおいしさです
月に1回くらい、散歩がてら、ふらりとお邪魔する うどん おかだや さんです。 ここは、うどんもおいしいけど 丼物もうまい! ランチも豊富にあって、昼間は外回りの営業さんや …
httpからhttpsへ変更完了 リスクのある面倒で危険な作業はお金で解決して大正解!
httpからhttpsへ変換完了しました! 念願でしたから“祝”です。 タイトルは、金で解決みたいに、ちょっとえげつないタイトルを 付けてしまいましたが、結局はお金を使って大正解でした。 ネット初心者 …
2021/02/22
いなべ市農業公園の梅を見てきました。(2021年2月20日訪問)
2021/02/03
緊急事態宣言発令中ではありますが、東京へ飛行機で行ってきました。
2021/02/01
羽田空港の、ご当地自動販売機のご紹介。
嘉手納基地が見渡せる「道の駅かでな」へ行ってきました。
2020/10/08
刈谷市の コスモス 畑 2020年 見頃です! 今年は一昨年2018年と同じ場所のようです。
カテゴリー
最近の投稿
プロフィール
サラリーマンの味方資産形成研究所 所長です。脱サラして初めてのブログです。
プロフィール詳細はこちら
アーカイブ
固定ページ