サラリーマンの味方 資産形成研究所
サラリーマンの資産形成を実践しながら応援していくブログです。また、マイルをためてミリオンマイラーを目指すブログでもあります。
投稿日:2020年3月6日
-
執筆者:所長
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
新しい投稿をメールで受け取る
関連記事
ANAで名古屋中部→羽田→オホーツク紋別→羽田→那覇→福岡ひたすら空の旅(2日目)
イントロです。 名古屋中部から、1日でどれくらいたくさん飛行機に乗れるんだろう? そんな疑問をずっと持っていました。 どれだけたくさんと言っても、 回数・距離・時間・マイル・プレミアムポイントなどなど …
1億円を貯めるには、ダブルインカム(共働き)の破壊力は強烈です。
先日、普通のサラリーマンである私が、こんな考え方で投資活動をしてきて 1億円を得た、 そして今後の投資活動はこんな考えで行ったらいいんじゃないかな? なんて話をしました。 それは以下の通り。 金融資産 …
名古屋→羽田→石垣→名古屋 ぐるっとANAの搭乗記
今日は、飛行機に乗る日です。 今日のコースは 名古屋中部→羽田→石垣→名古屋です。 NH0086 名古屋07:55 → 羽田09:00 NH0091 羽田11:30 → 石垣14:35 NH0560 …
碧南市 うなぎ処はちすか さんのランチはコスパ最高です。
先日、うなぎの十一八さんをご紹介しましたが、 碧南市の うなぎ屋 十一八 さんは驚きの旨さだった! (ランチセットはないけどお得です) 今日は、碧南のもう一つの大御所。 う …
ザ・プリンスパークタワー東京は地下要塞だった。
今回の東京出張のお宿は、 ザ・プリンスパークタワー東京! はじめての利用でしたが、ハード・ソフトともに素晴らしく、 とても満足のいくものでした。 (オリンピックの大会関係者も宿泊中?) …
2022/11/01
刈谷市のコスモス畑 2022年 今年は線路横側です。
2022/05/16
1日に8便、ANAの飛行機に飛行機に乗ってみる
2022/02/08
なんじゃこれ?横浜に巨大ミステリーサークル出現!?
2022/02/06
紋別タッチじゃないよ!流氷を観にきただけなんですが・・・。
2022/02/02
ストリングスホテル東京インターコンチネンタルは、とってもコスパの良いホテルです。
カテゴリー
最近の投稿
プロフィール
サラリーマンの味方資産形成研究所 所長です。脱サラして初めてのブログです。
プロフィール詳細はこちら
アーカイブ
固定ページ