サラリーマンの味方 資産形成研究所
サラリーマンの資産形成を実践しながら応援していくブログです。また、マイルをためてミリオンマイラーを目指すブログでもあります。
投稿日:2020年3月6日
-
執筆者:所長
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
新しい投稿をメールで受け取る
関連記事
バンガード・米国高配当株式ETF【VYM】 配当を再投資するならこれもあり!
以前、米国ETF【HDV】のお話をしましたが、 その双璧をなす高配当株式ETF【VYM】のお話です。 【VYM】も【HDV】もどちらも魅力的なETFですよね。 どちらも高配当ですから、配当を再投資する …
新入社員のみなさんへ。資産形成をスタートしましょう。(投資の基礎編)
新入社員のみなさんへ。資産形成をスタートしましょう 3月になったばかりで、少し早いですが 新入社員のみなさん 新社会人おめでとうございます。 新社会人になった以上は、親からは独立してそれ …
セントレア駐車場、1日無料にして頂きました
今日は1日空の旅なんですが、日帰りなので、 セントレア駐車場、日帰り無料キャンペーン にあやかりました。 ありがたいことです。 ただただ1日利用の人は無料だよ! と言うだけかと思ったら、セントレア駐車 …
名古屋→羽田→石垣→名古屋 ぐるっとANAの搭乗記
今日は、飛行機に乗る日です。 今日のコースは 名古屋中部→羽田→石垣→名古屋です。 NH0086 名古屋07:55 → 羽田09:00 NH0091 羽田11:30 → 石垣14:35 NH0560 …
プライベートジェットってそんなにいいの?
今日はプライベートジェットについて、わたしの感じている事という どうでもいいお話です。 なので、おひまな方だけお付き合いくださいね。 ホンダのプライベートジェットの記事を、ネットでよく見かけるようにな …
2021/03/15
秘湯 和の宿ホテル祖谷温泉のケーブルカーで行く温泉は最高です。
2021/02/22
いなべ市農業公園の梅を見てきました。(2021年2月20日訪問)
2021/02/03
緊急事態宣言発令中ではありますが、東京へ飛行機で行ってきました。
2021/02/01
羽田空港の、ご当地自動販売機のご紹介。
嘉手納基地が見渡せる「道の駅かでな」へ行ってきました。
カテゴリー
最近の投稿
プロフィール
サラリーマンの味方資産形成研究所 所長です。脱サラして初めてのブログです。
プロフィール詳細はこちら
アーカイブ
固定ページ