サラリーマンの味方 資産形成研究所

サラリーマンの資産形成を実践しながら応援していくブログです。また、マイルをためてミリオンマイラーを目指すブログでもあります。

ANAマイル・旅

新潟名物のポッポ焼きはどこで買える? 新潟空港にあったよ!

投稿日:2021年5月16日 更新日:

2021年5月の話ではありますが、

新潟名物のポッポ焼き、新潟空港で売っていました。

新潟空港の2階の売店 アカシア さんの入り口あたりに陳列されていました。
お店は滑走路に向かって左側。
出発ゲートに向かうセキュリティー入口のすぐ近くにあります。
(コンパクトな空港なのですぐにわかりますよ)

 

価格は税込み600円で10本入り。
市内で販売されている情報に比べると、少しばかり割高な気もしますが、これば場所的なご愛敬ですね。

いやー、うれしいです。

嫁さんから新潟に出張なら、

ポッポ焼き

が食べたいから買ってきてとの指令が。
ポッポ焼きってなんなん? な状態。

ネットで探しても、駅周辺にはなく、新潟駅の売店で聞いてみても、
ポッポ焼きは縁日の露店か、常設してるお店もあるけど、駅からは遠いよ~。

との話だったので、あきらめていたのですが、
期待薄ではあったけど、最後の砦の空港にありました。

 

初めて食べるポッポ焼き、電子レンジで熱々にして食べるととてもおいしい!
この昭和の素朴感がたまりません。

新潟駅の売店の方も、おいしいからあったら是非食べてみてと、
おっしゃっていたのがよくわかります。

2袋の20本買ったのですが、すぐに無くなりそう。

 

 

でも、縁日とかの露店で買って、外で食べたらもっと美味いんだろな~。

米に海鮮に酒にと、とても楽しめた新潟。
出会った人たちも、とても優しかった新潟。
また計画して新潟へ出張したいです。

 

ANA新潟⇔伊丹便は山好きにはたまらない遊覧コースでした

-ANAマイル・旅

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

シンガポール・チャンギ国際空港のJEWELは、なんじゃこりゃーな施設でした。

1.概要 シンガポール・チャンギ国際空港に新設されたJEWEL。 凄いですよ。 テンション上がります。 建物はほぼ円形の形で、中心になんとバカデカイ滝が!   映画インディペンデンスデイの巨 …

ANAで空の旅「今度こそ流氷を観るぞ!」の巻

さて、今回の飛行機に乗る日のテーマは 今度こそ、流氷を観るぞ! の旅です。 行程は 1日目 名古屋中部 → 羽田 → オホーツク紋別 → 羽田 → 沖縄 → 福岡 2日目 福岡 → 羽田 → 沖縄 → …

中部空港利用の者ですが、ANAに物申します。ピーチとコードシェアだぁ?!

ANAさんのファンで長い間、中部国際空港を拠点に、たくさんの飛行機に乗ってお世話になってきました。     しかしながら、今回発表の ピーチアビエーションとのコードシェア には納得 …

ANAで名古屋中部→羽田→オホーツク紋別→羽田→那覇→福岡ひたすら空の旅(1日目)

名古屋中部から、1日でどれくらいたくさん飛行機に乗れるんだろう? そんな疑問をずっと持っていました。 どれだけたくさんと言っても、回数・距離・時間・マイル・プレミアムポイントなどなどいろんな項目があり …

2022年もANAダイヤモンド会員を頂きました。

2021年も武漢コロナウイルスに翻弄されていますが、 ANAさんのご厚意で、 2022年もダイヤモンド会員を頂きました。 なので、今年も以下のメッセージが届きました。   (iPhoneのス …