ANAダイヤモンドメンバーを目指してお見えの方も、たくさんいらっしゃると思いますが、ダイヤってそんなに凄くて偉いの?
について感じたままにお話しします。
頑張ってプレミアムポイントを貯めていらっしゃる方には、身も蓋もない話になりますのですみません。
ダイヤモンドの搭乗率ですが、名古屋から地方便だと、その便に私ひとり、とか他に2.3人という場合が良くあります。
1〜2%程度ですから、まあ珍しいですよね。
でも、東京︎沖縄、東京︎伊丹 あたりの便だとこれが一変して何十人といますね。
ゲートはずっとダイヤのポーンという音が鳴り響いています。
珍しくも何ともない、ゴロゴロいるレベル。
まあ、見るからに社畜だらけということで、偉くも何もありません。
「ただ仕事で飛行機にたくさん乗っている人」
と言うだけです。
かくいう私も、「社畜+好きで」 から
「ともかく好きで 」に変わっただけで、
ただただ、たくさん飛行機に乗っている人というだけです。
くれぐれも、自分は偉いんだ!
特別扱いしろ!
なんて考えは持ってはいけませんからね。
晴れてダイヤモンドホルダーに昇格した方なんかは、特にご注意を!
ただ、傾向として、
ダイヤの方は乗り馴れてるからか、CAさんや地上職のGSの方々に、あまり文句言わないなと感じています。
まあ、これ以上の事は、言った所でどうにもならないと経験で理解しているんでしょうね。
こんな特別なことをしろ!
とか
強風や霧なのに、飛行機飛ばせ!
とかね。
以前、東京発のプレミアムクラスの入口辺りでこんな事が。
○○をなんとかしろ!
(何をゴネてたかは不明ですが、恐らくプレミアムクラスにアップグレードしろと)
聞こえてきたのは、俺はブロンズ会員なんだぞ!
この日のプレミアムシートの方ほぼ全員がダイヤの方。
ゲートくぐる時に分かっています。
身の程知らずとはこの事か。
なんて思っていましたが、このブロンズの方も他の方より少し多く飛行機乗っているだけ。
ダイヤだって、このブロンズの方より少し多く飛行機に乗っているだけ。
いずれにしても、ステータスなんてそんなもんであって、凄くも偉くもなんともない。
これからも、社会人として、ダイヤモンドステイタスホルダーとして、恥ずかしくない乗客で居たいと思う今日この頃です。
楽天