サラリーマンの味方 資産形成研究所

サラリーマンの資産形成を実践しながら応援していくブログです。また、マイルをためてミリオンマイラーを目指すブログでもあります。

ANAマイル・旅

ANAダイヤモンドメンバー 2020年も継続です

投稿日:2019年9月20日 更新日:

ANAダイヤモンドメンバー 2020年も継続です

 

2019年8月に、100,000プレミアムポイントに到達しましたので、
2020年もダイヤモンドメンバー確定です。

 

(ダイヤ到達時にANAさんからのメール)

 

 

2012年からですので早いもので8年目となります。

一方ライフタイムマイルは、これだけダイヤを続けても、
スターアライアンスで60万弱。
ANA単独で40万強。

目指すミリオンマイラーってどんなんなの!
と突っ込みたくなりますが、引き続き愚直にミリオンマイラーを目指したいと思います。

 

(2019年8月 ジュネーブ国際空港、左上にレマン湖の大噴水がみえます)

(サテライトの飛行機が輪になって踊ってるみたいでカワイイ)

 

今年は、国内線にちょこちょこ乗って、国際線は8月のヨーロッパ便のみですが、
なんとか8月に到達です。

(成田、スイートラウンジ:ここの料理はすべて美味しい)

(なので機内食があまり食べられない)

 

 

国内ちょこちょこと言っても、
東京に用事があれば、名古屋→那覇→羽田で東京に行き、
大阪で飲み会となれば、名古屋→羽田→伊丹で駆けつける。
新幹線で行けよ!
と突っ込みが入りそうですが、ともかく飛行機に乗って行くのが幸せなんだからしょうがないですよね。

 

(Q4にボーディングブリッジ、接続できるんだ!(驚):中部空港)

 

2020年の搭乗分も国内線で30,000プレミアムポイント分くらいはもう予約しました。
他にも来年には、シンガポールの銀行に用事があったり、ヨーロッパ旅行があったりと画策中なので、2021年もダイヤモンドメンバーを目指して精進したいと思います。

ANAのみなさん、航空関係のみなさん、どうぞよろしくお願いいたします。

 

(ブリュッセル国際空港に我らが豊田社長が!)

 

追記です
2020年3月にステータスカードが送られてきました。
SFCカードがあるので、このカードが登場することはあまりありませんが、送られてくると嬉しいものですね。
ANAさんとは長いお付き合いになりました。
これからもよろしくお願いします。

(8回目のダイヤですが、なぜかカードは9年分9枚ある(笑))
(2015年はカード右上に年号がないことも並べてみて初めて知った)

 

2020年2月末締めの現状のマイルです。
新型コロナウイルスなんか吹き飛ばして、2021年もダイヤになれますように。
とは言え、3月は自粛で計画中止です。
あと、55、000プレミアムポイント、なんとかがんばります。

(1,000以下の数字は消しています)

 

2021年もANAダイヤモンドメンバーになりました。棚ぼたです。

新型コロナウイルスで窮地のANAに、今こそ乗るぞ! の巻

ANAプレミアムポイント特別倍率で倍付。そこまでしなくてもいいのに・・・。

ANAダイヤモ ンドメンバーってなに?

ANAホールディングス株式会社 株主優待が届きました

フライトログブックって本当に必要なの?

ANAダイヤモンドメンバー 今年も達成です。名古屋→那覇→札幌→名古屋ぐるっとANA搭乗記

ANA プラチナに到達したら考える スーパーフライヤーズカード入会

名古屋→羽田→石垣→名古屋 ぐるっとANAの搭乗記

ゼロクーポン債(国債) お堅い投資には最適です。

ゆとりある老後の生活 月35万円を得るための投資戦略

将来ドルで資産を持ちたいならドル定期預金もあり

将来ドルで資産を持ちたいならドル建て社債もあり

-ANAマイル・旅

執筆者:


  1. […] ANAダイヤモンドメンバー 2020年も継続です […]

  2. […] ANAダイヤモンドメンバー 2020年も継続です […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

紋別タッチじゃないよ!流氷を観にきただけなんですが・・・。

毎年恒例行事となった機内からの流氷見学。 今年も流氷を見に紋別へ。   (今日は69番ゲートから)   (東京タワーと先日宿泊したアンダーズ東京の虎ノ門ヒルズが!)   …

羽田空港の、ご当地自動販売機のご紹介。追加情報あり。

羽田空港の、ご当地自動販売機をご紹介します。 東京出張の時に、たまーにですがお世話になるので、そのお礼も込めて。     1.場所 第2ターミナル、2階 国内線出発ロビー 2番出入 …

富士山が綺麗に見える静岡空港へ行ってきました

富士山が綺麗に見える静岡空港へ行ってきました。   イントロです   ずっと行きたかった、富士山静岡空港。 昨年、ANAの定期便である、那覇 ⇒ 静岡 静岡 ⇒ 新千歳 を予約して …

ANAで日本の空をぐるぐる廻ってきました。

おはようございます。 今日は楽しい飛行機に乗る日! 世間では修行と呼ぶこの行為。 なんかもっと前向きな呼び名がないかと検討を始めてはや1年。 そういう才能はありません。 さて、いつものセントレアからス …

ソラシドエアー(ANAコードシェア)で鹿児島、霧島、妙見石原荘、秘湯(栗野岳温泉南洲館・湯之谷山荘)、西郷どんにまつわる地を巡る旅