サラリーマンの味方 資産形成研究所

サラリーマンの資産形成を実践しながら応援していくブログです。また、マイルをためてミリオンマイラーを目指すブログでもあります。

その他 その他 その他投資

ビジネス会計検定 3級に合格しました。

投稿日:2019年10月16日 更新日:

以前、ビジネス会計検定は世代を超えてサラリーマンにお勧め!
なんてお話しをし、受験報告をしました。

ビジネス会計検定試験はサラリーマンには必須なスキルです。

その結果、

合格!

の報告です。

10月14日、立派な合格証書が届きました。

 

また、試験の正誤結果や、受験者の統計まで纏められた資料も届きました。

受験料 4,000円+税 でここまでやってくれるなんて凄いです。

 

 

正誤の結果ですが、自己採点の通りで

2問不正解で

48/50でした。

1問、2点として

96点ですね。

(配点は非公表なのでわかりません)

注目すべきは、合格者の点数分布です。

合格率が約60%と高いとは言え、合格ボーダーラインがピークの少し右くらいになる、

正規分布の形になるのかと思ったら、

合格者の約40%が、90点~100点のゾーン。

 

 

なんとピークが一番高得点のゾーンにあるという分布ですので、

満点合格者もかなりの数お見えなのではと予想されます。

(満点合格者には、なにか 表彰? 記念品? 制度もあるみたいです)

難易度の高くない試験なので、ちゃんと勉強された方は難なく高得点で合格!

そんなイメージなのではないでしょうか?

受験者のみなさんはいかがでしたか?

これから受験される方、ぜひ、しっかり勉強して自分の力になさって下さいね。
そうすれば、かならず仕事や生活でも役に立つし、
結果的に、高得点合格になると思いますからね。

ゼロクーポン債(国債) お堅い投資には最適です。

ゆとりある老後の生活 月35万円を得るための投資戦略

将来ドルで資産を持ちたいならドル定期預金もあり

将来ドルで資産を持ちたいならドル建て社債もあり

 


-その他, その他, その他投資

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

刈谷市のインドカレー料理のボンベイさん。とても美味しい本場の味ですがポンペイではありません。

刈谷市のインドカレー料理のボンベイさん。とても美味しい本場の味ですがポンペイではありません   今日は刈谷市のインド料理店、「ボンベイ」さんのお話です。 ボンベイ、いまのムンバイですね。 ム …

2019年12月13日、今年もふたご座流星群の時期がやってきました。

今年も、三大流星群のひとつである、ふたご座流星群の時期がやってきました。 去年はとてもたくさんの流星を見ることができたので、 今年も期待です。 (三大流星群:ペルセウス座流星群・しぶんぎ座流星群・ふた …

ちょっとした工夫で、消費税をはね返す方法

先日、和食さと さんで昼食をとったのですが、 会計時に、JAF優待の文字が目に入りました。 うん? JAFの優待って、外食産業でも使えるの? そして、ココ壱番屋でいつも利用する、 ジェフグルメカードの …

ビジネス会計検定試験はサラリーマンには必須なスキルです。

ビジネス会計検定試験はサラリーマンには必須なスキル このビジネス会計検定ですが、老いも若きもサラリーマンには必要な会計のスキルを評価してくれます。 ある意味、TOEICよりもサラリーマン(ビジネスマン …

椿大神社(猿田彦命)は、広大な神秘の杜で大神様をお祀りする大社です。

わたしの大好きな神様である 猿田彦大神様(以下、猿田彦命) その総本山のひとつである、椿大神社(つばき おおかみ やしろ)に行ってきました。 総本山のひとつと言ったのは、伊勢神宮内宮のすぐ近くにも 猿 …