サラリーマンの味方 資産形成研究所

サラリーマンの資産形成を実践しながら応援していくブログです。また、マイルをためてミリオンマイラーを目指すブログでもあります。

ANAマイル・旅

セントレア駐車場、1日無料にして頂きました

投稿日:2019年2月15日 更新日:

今日は1日空の旅なんですが、日帰りなので、

セントレア駐車場、日帰り無料キャンペーン

にあやかりました。
ありがたいことです。

ただただ1日利用の人は無料だよ!
と言うだけかと思ったら、セントレア駐車場、いろいろ変化点があったので、そのご紹介も兼ねてお話しさせて頂きますね。

まず、駐車券が黄色の紙っぽいのから、白のプラスチックっぽいのに変わりました。

 

そして、駐車場の空き状況が、
〇:空車あり

×:空車なし満車

から、あと何台空きがあるかがわかる、画期的システム(おおげさ)に進化していました。
露光オーバーで見えにくいですが、緑色の数字が空車状況です。

どうやって計測してるんだろう?
①車止めそれぞれにセンサーが設置
②カメラで画像認識
③各階の入口、出口にセンサーがあって加減算

多分、コストからして③だろうな〜。

ただひとつ悲しいお知らせが。
駐車棟わすれ防止スタンプ廃止です。
ほのぼのとしてて好きだったのですが、ちょっぴりさみしいですね。

といっても、私は使ったことないです。
ごめんなさい。
いまは、みんな携帯で写真撮っちゃうから、時代の流れと共にいらなくなったんだろうな…。

行きはこれくらいです。

いよいよ日帰り、無料の手続きです。

 

 

①アクセスプラザ(名鉄中部国際空港駅の改札前にあります)に行きます

②朝、駐車場で手にした駐車券と今日の搭乗券を、お姉さんに確認してもらいます

③駐車券に1日無料の記述と、無料情報が記憶されます

以前あった、1日無料券が配布されるわけではなく、電磁的に駐車券に記録され、かつ駐車券に印字されます。

④精算機へ行きます

⑤駐車券を清算機に投入すれば精算額 0円となり30分以内に出庫すればOKです

ここからは駐車場予約の方のみ
⑥セントレアゴールドカードを入れると
予約料金も無料となり、こちらも精算完了です
セントレアゴールドカードをお持ちでなければ、予約料1.000円が必要です

最後に注意点を2つ

セントレアの発・着券と駐車券の3点セットが必ず必要です

帰りのチケットと駐車券があれば間違いないと思うのですが、3点セットでないと受け付けられないそうです。

駐車場各棟の精算機は廃止になりました。アクセスプラザの精算機で清算願います

私は、ここの精算機が混雑していると、スルーして各棟の精算機で清算します。今回もいつものようにスルーして棟の精算機に行ったら張り紙が・・・。

各棟合わせて10基程度あった精算機が2台に集約されたので、22時過ぎの時間でも結構混雑していました。到着便のピーク時間はどれくらい混むんだろうと、ちょっと不安です。

 

こんなサービスが6月28日まであるなんて、セントレア太っ腹です。

ありがとうごさいます。

詳細はこちら

 

 

 

セントレア駐車場無料キャンペーン 平日日帰りの飛行機旅行なら駐車場代無料です!

ANAホールディングス株式会社 株主優待が届きました

ANAダイヤモンドメンバー 今年も達成です。名古屋→那覇→札幌→名古屋ぐるっとANA搭乗記

ANA プラチナに到達したら考える スーパーフライヤーズカード入会

名古屋→羽田→石垣→名古屋 ぐるっとANAの搭乗記

 

ゼロクーポン債 お堅い投資には最適です。

ゆとりある老後の生活 月35万円を得るための投資戦略

将来ドルで資産を持ちたいならドル定期預金もあり

将来ドルで資産を持ちたいならドル建て社債もあり

 

 


-ANAマイル・旅

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ANAで日本の空をぐるぐる廻ってきました。

おはようございます。 今日は楽しい飛行機に乗る日! 世間では修行と呼ぶこの行為。 なんかもっと前向きな呼び名がないかと検討を始めてはや1年。 そういう才能はありません。 さて、いつものセントレアからス …

ANAで空の旅「今度こそ流氷を観るぞ!」の巻

さて、今回の飛行機に乗る日のテーマは 今度こそ、流氷を観るぞ! の旅です。 行程は 1日目 名古屋中部 → 羽田 → オホーツク紋別 → 羽田 → 沖縄 → 福岡 2日目 福岡 → 羽田 → 沖縄 → …

マリーナ・ベイサンズ・ホテルはビックリだらけだった。傾く?倒壊?たぶん大丈夫かな?

1.マリーナ・ベイサンズ・ホテルはビックリだらけだった。 先日、シンガポールのOCBC銀行に口座開設をしに行ってきたのですが、 どうせ行くなら、話題のマリーナベイサンズに泊まったろうじゃないか! とい …

今年もとりあえずANAプラチナメンバー 達成です。

2月末で48,876プレミアムポイントとほぼプラチナ達成だったのですが、3月なんと一度も飛行機に乗る用事が無く足踏み状態。 まあ、用事が無くても飛行機に乗るんだけどね。というか、飛行機に乗る事が用事な …

シンガポール・チャンギ国際空港のJEWELは、なんじゃこりゃーな施設でした。

1.概要 シンガポール・チャンギ国際空港に新設されたJEWEL。 凄いですよ。 テンション上がります。 建物はほぼ円形の形で、中心になんとバカデカイ滝が!   映画インディペンデンスデイの巨 …