2019年度ANA「ダイヤモンドサービス」
ステータスカードを頂きました。
2012年からですので、今年で連続8年目となります。
ANAさんには、ほんとうにお世話になっております。
2020年度もダイヤモンドメンバーになれるように、日々精進したいと思っております。
2019年2月末で、48,876プレミアムポイント。
あと、約50,000プレミアムポイント、頑張ります!
ANAダイヤモンドサービスや、スパーフライヤーズとは?
と言う方はこちらもご覧くださいね。
サラリーマンの資産形成を実践しながら応援していくブログです。また、マイルをためてミリオンマイラーを目指すブログでもあります。
投稿日:2019年3月4日 更新日:
2019年度ANA「ダイヤモンドサービス」
ステータスカードを頂きました。
2012年からですので、今年で連続8年目となります。
ANAさんには、ほんとうにお世話になっております。
2020年度もダイヤモンドメンバーになれるように、日々精進したいと思っております。
2019年2月末で、48,876プレミアムポイント。
あと、約50,000プレミアムポイント、頑張ります!
ANAダイヤモンドサービスや、スパーフライヤーズとは?
と言う方はこちらもご覧くださいね。
執筆者:所長
関連記事
2021年もANAプラチナメンバーが確定。もしかしたらダイヤモンドメンバーなのかも。
2021年もANAプラチナメンバーが確定。もしかしたらダイヤモンドメンバーなのかも 2020年3月で2021年のプラチナメンバーが確定しました。 (1,000以下は消してい …
今日は、飛行機に乗る日です。 今日のコースは 名古屋中部→羽田→石垣→名古屋です。 NH0086 名古屋07:55 → 羽田09:00 NH0091 羽田11:30 → 石垣14:35 NH0560 …
ANAで名古屋中部→羽田→オホーツク紋別→羽田→那覇→福岡ひたすら空の旅(2日目)
イントロです。 名古屋中部から、1日でどれくらいたくさん飛行機に乗れるんだろう? そんな疑問をずっと持っていました。 どれだけたくさんと言っても、 回数・距離・時間・マイル・プレミアムポイントなどなど …
Edyの残額があるのにカード切断しちゃったけど大丈夫だったお話
先日、SFC(ANA SUPER FLYERS CARD)の更新により、新しいカードが届きました。 面倒くさがりなので、しばらく新しいカードは放置していたのですが、期限になったので、古いカードをパキパ …